ゆるりと立派な大人になるために

元組み込みソフトウェアエンジニア、あれこれを書いていこうと思います。TOEICは915点。

矢作とアイクの英会話 #4「きょうだい」Do you have any siblings? について

 

 

youtu.be

 

ストーリー

矢作がアイクに兄弟がいるか聞くだけの話。

文法 😊

今回も、初対面でよく使われる英語が見られますね。

 

How about you ? :  あなたはどうですか?

めっちゃ使いますね。

年齢、出身を聞かれて、聞き返すときによく使いますね。

  

Why don't you ~ ? :  ~したらどうですか?

Why don't you ask them?

彼らに聞いたらどうですか?

なにかを進めるときによく使いますね。

  • Why don't you take on the project?
    そのプロジェクトを引き受けたら?
Please tell me ~  :  ~を教えてください?

Please tell me their phone number.
彼らの電話番号を教えてください。

もっと丁寧な言い方だと、こんな感じ。

  • Could you tell their phone number?

 

単語・イディオム😋

sibiling : 兄弟

Do you have any siblings?

兄弟はいますか?

兄弟というとbrother,sister が思い浮かびますが、男女関係なく使えるのは sibling になります。

 

感想

今回はめっちゃ頻出の文法だったような気がします。

tell me, why don't you , how about you.

 

絶対、覚えておきたい英語でした。

 

矢作とアイクの英会話 #3「出身地」Where are you from? について

youtu.be

 

ストーリー

矢作がアイクに出身地を聞くが、いつものようにうまくかみ合わない感じ。

文法 😊

今回は、whereとwhy を使った、とても簡単な文です。

 

 Where are you from ? :  出身ですか?

説明するまでもないですね。初対面の人には必ず聞かれます。

応答は I'm from ~ で答えます。

I'm from Seattle.

 

ワンランク上げると、今住んでる場所を尋ねる場合はこんな感じ。

  • Where do you live? (どこに住んでいますか?)

 

Why do you like ~ ? :  なぜ~が好きですか?

Why do you like Seattle?

なんでシアトルが好きなんですか?

 

答え方は、通常 Because ~ をよく使ったりします。

  • (That's) Because people in Seattle are very firendly. 
    シアトルの人ってフレンドリーだからね。

ここでは It is in America と答えて、アイクを困らせてました。

 

in はある空間の中にある時に使います。

  • I found your key in the room. (あなたの鍵を部屋で見つけたよ。)
  • There is a lot of water in the bucket. (バケツに大量の水があります。)

 

単語・イディオム😋

Really? : 本当に?

よく使いますね。

同義語でこんなものも使われます。

  • Seriously? (マジで?)

 

 

感想

3回目にしてぐっとレベルが下がったような気がします。

前回 would などの仮定法を使った文で難しいと思ったのか、

ちょっと控えめにしたのかな?

 

矢作とアイクの英会話 #2「名前」What's your name? について

 矢作のクレイジーさはこんなもんじゃない。

 

youtu.be

 

ストーリー

矢作がアイクの名前をなぜか理解できずに、アイクがうんざりする話。

 

文法 😊

 May I  ~ :  ~してもよろしいでしょうか?

May I call you Alex?

『アレックス』でいいですか?

Please call me Ike?

『アイク』でお願いします。

 

通常、許可を求めるときには Can I ~ を使いますね。 

May I は少しかしこまった丁寧な言い方。名前を聞くくらいなので、ほぼ初対面という設定なのでしょうか?

以前、海外のホテルでチェックアウトする時、空港まで行くと伝えたら。こう言われました。

  • May I call a taxi? sir.

    タクシーを呼んでもよろしいでしょうか?

 looks like ~ :  ~のようだ

Your face looks like Alex.

あなたの顔は『Alex』って感じなんです。

この言葉はよく見かけますね。後ろに名詞だけではなく、文が来る場合もあります。

  • It looks like that she likes a tomato.

 seem も同様の意味を持ちますね。

  • It seems that she likes a tomato.

単語・イディオム😋

difficult : 難しい

It's difficult.

難しいです。

アイクと聞いて、矢作が難しいと言ってます。何が難しいのでしょう😅

対義語は easy ですね。

calm : 穏やかな

Please calm down.

落ち着いてください。

他の言い方で、be動詞で始まる言い方も覚えちゃいましょう。

crazy : 頭がおかしい

You are crazy.

あなたは頭がおかしいです。

crazy はそのままクレイジーの方がピンときますね。

同意語も覚えちゃいましょう。

  • insane (正気じゃない。)

両方とも普通にカジュアルに使われる言葉みたいですが、

自分はなんか失礼になると怖いので、 人に対して使う時は superb、amazing、great 、awsome (#1で登場) を使いますね。

感想

Alex Jackson は何かの伏線かもしれない。

矢作とアイクの英会話 #1「天気の話」Nice weather today について

『矢作とアイクの英会話』っていうYoutubeチャンネル

知ってますか?

 

おぎやはぎの矢作と芸人のアイクが

英会話学習用に作成している動画がアップされています。

 

英会話学習者用にすごく丁寧作られているので、

今日はこのチャンネルを紹介したいと思います。

 

 


矢作とアイクの英会話 #1「天気の話」Nice weather today

 

ストーリー

矢作がしつこく天気がいいねと言ってきて、アイクがうんざりするっていう話でした。

 

文法 😊

 I wish ~ : だったらいいのに

I wish the weather was this good all the time.

毎日これくらい天気がよければいいのに。

ポイントは、 the weather was と過去形になっている点です。

was 以降は願望であり、必ず起こりえる事ではないので過去形になっています。

似たような例文を上げます。

I wish I were a bard.

鳥だったらいいのに。

If I were you, I would do so.

もし僕が君なら、そうするでしょう。

would ~でしょう。だろう。

That would be awesome!

素晴らしいでしょう!

毎日こんな晴れなら素晴らしいでしょう。の所で使ってますね。

こちらの違いも抑えておきましょ。

  • That is correct. (正しいです。)
  • That would be correct. (正しいでしょう。)

単語・イディオム😋

awesome : すげー、やばい、最高 (スラング)

Today is an awesome day!

アイクが言ってますね。流れ的に、超グッドって感じです。

sunny : めっちゃ天気が良い

Really sunny outside.

LONGMAN 辞典では、太陽からの沢山の光となっています。

having a lot of light from the sun

 せっかくなので、関連する英単語も覚えちゃいましょう。

  • It's rainy today. (雨)
  • It's cloudy today.  (曇り)
  • It's snowy today.  (雪)

感想

初回ということで、とても簡単でした。

awesomeスラングなので、TOEICや英語の教科書には出てこないですが、

Nativeはよく使うので、覚えておきたい言葉ですね。

PostgreSQLでのbytea型のビット演算

PostgreSQL ver 9 以上を前提としてお話をする。

 

 

OracleからPostgreSQLへ移行する時、困った事があった。

 

PostgreSQLでのビット演算だ。( and , or , xor)

 

OracleのRAW型はPostgreSQLでいうbytea型である。

 

 

OracleのRAW型はビット演算できるし、バイト単位のアクセスも可能。

UTL_RAWパッケージを使って。

 

 

UTL_RAW.BIT_AND(raw1, raw2)

UTL_RAW.BIT_OR(raw1, raw2)

UTL_RAW.SUBSTR(raw , 1 ,2)

 

でも、PostgreSQLになると途端に複雑になる。

PostgreSQLにはbytea型、bit型というものが存在する。それぞれの特徴は。

 

bytea型だと、バイト単位のアクセスは可能だが、ビット演算ができない。

bit型だと、バイト単位のアクセスは不可能だが、ビット演算ができる。

 

たいていの場合は、bytea型でデータベースに保存して、必要な時取り出してバイト単位でアクセスすれば問題ないでしょう。

ただ、保存してあるデータに何かのビット列とANDもしくはOR演算して、再びデータベースに戻すとケースもありうると思う。自分はそのケースだった。

 

ここで問題なのが、PostgreSQL に bytea <=> bit 変換の関数が用意されていないということだ。変換方法もマニュアルのどこにものっていない。

 

なので、Stackoverflowとかで調べないといけなくなる。

でも、また調べるのは面倒なので、bytea型同士のbit演算、bytea型<=>bit型の変換ができる関数をつくりました。

 

github.com

大抵の人は、データをとりだした後にスクリプト側(php,python,ruby etc..)で変換すると思うけど、こんなのデータベース側でやってほしいって人には役に立つかもしれないです。。

 

 

Windowsでlinuxコマンド使いたいなら、git bashで十分じゃないかな。

 

自分はWindowsユーザーです。

 

windowsユーザーのwebサービス開発者は一日に何度も、

Linuxwindowsを行き来しますよね。

 

そんな時、コマンドプロンプトでやってしまいがちなのは、

C:\Users\Hiroki>ls -la
'ls' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

 

 あっ。。。

 

linuxコマンドになれてしまうと、windowsでコマンドで操作するのが

とっても苦痛です。

 

そこでおすすめなのが、これ。

 

git-for-windows.github.io

 

windows上でgitが使えるようにするものですが、

一緒にインストールされるgit bashが優れものです。

 

もう、 ls も怖くない。

$ ls -la
total 2748
drwxr-xr-x    1 Hiroki   Administ    16384 Feb  4 23:43 .
dr-xr-xr-x    1 Hiroki   Administ     4096 Dec  6 19:30 ..
drwxr-xr-x    1 Hiroki   Administ     4096 Feb  5 22:36 .VirtualBox
drwxr-xr-x    1 Hiroki   Administ     4096 Oct 18  2014 .android
-rw-r--r--    1 Hiroki   Administ     2061 Feb  5 07:43 .bash_history
drwxr-xr-x    1 Hiroki   Administ        0 May  7  2015 .config
drwxr-xr-x    1 Hiroki   Administ        0 Aug 10  2014 .gem
drwxr-xr-x    1 Hiroki   Administ     8192 Aug 27 10:43 .gimp-2.8
-rw-r--r--    1 Hiroki   Administ      266 Sep  2 22:20 .gitconfig
-rw-r--r--    1 Hiroki   Administ       44 Jan 26 21:57 .lesshst
drwxr-xr-x    1 Hiroki   Administ     4096 Sep  1 17:58 .ssh

 

パイプもできちゃうし、grep もできちゃう。

 

$ ls -la | grep centos
drwxr-xr-x    1 Hiroki   Administ     4096 Jan 27 22:43 centos7
drwxr-xr-x    1 Hiroki   Administ     4096 Jan 30 03:44 centos72

 

 vi , cat, find もできちゃいます。

 

 

もう、dirに切り替えなくていいんです。

 

って事で、最近git bashwindowsを操作してますよ。

 

 

WindowsにVagrantいれてみる1

Vagrantという開発環境を気軽に構築できるツールがあるらしいので、

インストールして使ってみる。

 

実際の開発環境はVirtualBox上に作りますが、

その環境を簡単に作成、削除、コピーできるツールVagrantです。

 

まずは安定のドットインストール、

概要掴むのには一番手っ取り早いと思います。

Vagrant入門 (全13回) - プログラミングならドットインストール

 

Vagrantをインストール

Vagrant

 

VirtualBoxをインストール

Oracle VM VirtualBox

 

インストールし終わったら、まずはboxを追加します。

これはOSのイメージファイルみたいなもので、

A list of base boxes for Vagrant - Vagrantbox.es でいっぱい配布されてます。

 

追加コマンドは下記の通り。

 vagrant box add [title] [URL]

 

os一覧からcentosを選択してaddしてみる。

 vagrant box add centos7 https://github.com/holms/vagrant-centos7-box/releases/download/7.1.1503.001/CentOS-7.1.1503-x86_64-netboot.box

 

確認コマンドはlist

$ vagrant box list
centos7             (virtualbox, 0)
hashicorp/precise64 (virtualbox, 1.1.0)

 cetnos7がaddされている事が分かります。

 

後は、os毎に専用のフォルダを作って、

vagrant initで初期化し、

$ mkdir centos7
$ cd centos7
$ vagrant init centos7

 

vagrant upをして、OSを起動させる。

$ vagrant up
Bringing machine 'default' up with 'virtualbox' provider...
==> default: Importing base box 'centos7'...
==> default: Matching MAC address for NAT networking...
==> default: Setting the name of the VM: centos72_default_1454082865789_75402
==> default: Clearing any previously set network interfaces...
==> default: Preparing network interfaces based on configuration...
    default: Adapter 1: nat
    default: Adapter 2: hostonly
==> default: Forwarding ports...

 

centosにログインしたい場合は、

vagran sshでログインできる。

$ vagrant ssh
[vagrant@localhost ~]$ pwd
/home/vagrant

 

わずか15分くらいで、centos環境を用意できちゃいます。

 

さらにos上でいろいろとインストールして、

その環境を配布したい場合は、vagrant packageでカスタマイズされたboxを作成できちゃいます。詳しくは下記にのってます。

 

Vagrantのboxに少しだけ手を加えたものをboxとして取っておきたい - Qiita

 

細かい使い方は、また紹介します。